よくあるご質問 | 社会⼈向けWebデザイナースクールの J CLASS ACADEMY

FAQ

よくあるご質問

J CLASS ACADEMY

1週間のうち、どのくらい学習すれば良いですか?

1週間で5時間の学習を確保できれば、無理なく最後まで受講していただけます。15分の学習映像と45分の課題学習をいつでも好きな時に、スキマ時間で学習しましょう。

他のスクールとの違いを教えてください。

自宅に居ながら通学しているかのように学べるメタバースキャンパスがあり、1人につき最大3人の万全なサポート体制がござますので、学習の疑問や悩みをすぐに解決することが可能です。そして、提携企業が実際に使用している2,500点のリアルな素材を使って、楽しく学習していただけます。また、就職・転職を希望される場合は、キャリアコンサルタントによるサポートが無料で受けられます。

学習中はどんな人がサポートをしてくれますか?

受講生の学習環境をサポートするキャリアカウンセラー(メンター)や、受講生の学習内容をメインにサポートする先生(TA:ティーチングアシスタント)、eラーニング教材の制作監修をした講師や現職クリエイターがサポートいたします。

スクールの休校日はありますか?

日祝日が休校日となります。質問や課題の提出をいただいても構いませんが、お返事は日祝日の休み明けに順次対応させていただきます。

LINEの友達登録

LINEのお友達登録をするとどんなメリットがありますか?

デジタルパンフレットの取得や、講座説明会のお申込みができます。講座説明会後に受講を開始されると、その後の受講サポートも予約できるのでとても便利です。

LINEのお友達登録をすると頻繁に連絡が来そうで心配です。どんな連絡がどれくらいの頻度で来ますか?

キャンペーンやイベントなどのお得情報を、不定期にお届けしています。2週間~月1回程度のペースでのご案内中です。

無料説明会

無料説明会はどのくらいの時間がかかりますか?

45分~60分程度を想定していますが、ご相談内容によりお時間が前後する場合がございます。あらかじめご理解ください。時間に制限があるようでしたら事前に申し付けください。

無料説明会ではどんなことは知れますか?

J CLASS ACADEMYの特徴や、学習期間、受講料、学習サポートや就職サポートについてご説明いたします。また、お一人お一人のご質問や状況に合わせてお話しいたします。

学習方法

PC操作に自信がなくても大丈夫ですか?

ご安心ください。PC操作の初心者でも学習できる内容になっております。 また、お困りの際にはスクールの方でしっかりとサポートいたします。

仕事の休みや勤務時間が不規則でも学習できますか?

完全オンライン型の学習ですので、24時間お好きなタイミングで学習を進めていただけます。

入学したらすぐに学習をスタートできますか?

決済完了後、すぐに学習をスタートすることができます。

入学したらいつからサポートが受けられますか?

入学後すぐに初回の「メンターサポート」がございます。学習スタート時の疑問や不安、ご相談はこの「メンターサポート」にて承ります。

オンライン学習だと、挫折してしまいそうで不安です。

挫折しないように、受講生1名につき最大3名のサポートがつきます。学習をしていると、思うように進まないことが必ずあります。そんな時は最後まで諦めずにやり切ることができるようメンターが相談にのり、一緒に計画を立て直します。また、メタバースキャンパスは24時間通学できるので、キャンパス内で受講生同士のコミュニケーションも可能です。独りにならない環境を整えておりますのでご安心ください。

どんな学習システムを利用しますか?

eラーニングを視聴していただくために「StudyBoard」という学習システムを利用していただきます。eラーニングのほかにも、事務局からのお知らせ、予約システム、よくある質問など、様々なコンテンツをご用意していますので、ぜひ積極的にご活用ください。

サポートの頻度が知りたい!

月に1回、30分程度のメンターよる自己分析シートをもとにした学習サポートがあります。その他に、「StudyBoard」を利用して、チャット、メールなどで質問・相談がいつでもできます。また、メタバースキャンパス内では、サポート時間であれば事前予約をしなくてもリアルタイムに音声で会話・質問ができます。

入学前の準備

学習にあたり、PCは絶対に必要ですか?

学習映像は、PC・スマートフォン・タブレット端末から受講可能です。ただし、課題制作はPCが必要なコースもございますので、その場合はご準備をお願いしております。

PC以外の端末でも、学習できますか?

学習映像の視聴のみでしたら、PC・タブレット・スマートフォンで視聴可能です。 ただし、スタンダード制作コース以降では、AdobeCCのソフトを使用するためPCのご用意が必要となります。

PCの準備にあたり、必要なスペックを知りたいです。

推奨スペックは32GBですが、最低8GBのメモリがあれば安心して学習していただけます。グラフィックソフトをストレスなく利用したい場合は16GBが必須となります。

入学後、学習前に必要な準備は何ですか?

・PC(Windows・Mac問わず)
・Wi-Fi環境
が必要になります。

入学申込みの方法

J CLASS ACADEMYへ入学希望の場合はどうすればいいですか?

最初に、LINEの友達登録をしていただき、登録フォームに簡単な個人情報をご入力ください。LINEのコンテンツより、「申込み手続き予約」を押していただくと、手続き日時のご予約ができます。「申込みしたいけど確認しておきたいことがある」等でも、ご質問も自由にできますのでご安心ください。

講座についてのご説明や、受講スケジュール等、お一人お一人に合わせた個別講座ガイダンスも開催中です。入学前にご参加いただくことを推奨しております。ご予約は下記「友達追加ボタン」からLINEの友達登録後、登録フォームにご入力いただき、「講座説明会予約はこちら」から予約画面に進んでください。

友だち追加

無料説明会に参加したら、必ず入学しないといけないですか?

必ず入学しないといけないわけではございません。納得いくまでご検討ください。 自分に合ったスクールを選ぶことが重要です。

入学するかどうか迷っている状態でも、無料説明会に申込みをして良いですか?

もちろんです。説明を聞くことで興味、関心が持っていただき、「本当に自分にあった学習内容や 環境か?」ということを判断するためにもぜひご利用ください。

支払い方法

支払い方法は?

一括の銀行振込のほか、VISAカード、Masterカードのご利用が可能です。

支払いの最大分割は何回まで?

24回まで可能です。手数料は発行カードによって異なりますので、カード会社にご確認ください。

クレジットカードを持っていません。入学できますか?

入学金及び受講料をご一括で銀行振込いただければ入学可能です。

クレジットカードの引き落としのタイミングはいつですか?

お引き落としのタイミングは、お持ちのクレジットカード会社様によって異なるため、 クレジットカード会社様へ直接お問い合わせの上ご確認ください。

領収証の発行はできますか?

発行できます。学習システム「StudyBoard」よりご自身で発行可能です。

受講開始時

Photoshopなどのツールは自分で追加する必要がありますか?

ご自身で追加又はご契約いただく必要があります。受講されるコースに合わせてツールのご用意をお願いいたします。どのツールを契約すればいいかわからない場合はお気軽にご相談ください。

おすすめのコースは何ですか?

コースは、お客様の状況により異なりますので、ご相談ください。無料講座説明会では、お一人お一人に合わせたコースをご提案しておりますのでよろしければご参加ください。

メールアドレスの変更方法は?

学習システム「StudyBoard」の「設定」より変更ができます。

ログイン時のパスワードの変更方法は?

学習システム「StudyBoard」の「設定」より変更ができます。

パスワードを忘れてしまい「StudyBoard」にログインできません。どうしたらいいですか?

パスワードの再発行はご自身で行っていただけます。 「StudyBoard」ログイン画面の「パスワードを忘れた方」より「ログインID」と「メールアドレス」をご入力いただき、再設定を行ってください。

就職・転職サポート

未経験でも就職・転職できますか?

将来の目標、目的に合わせてスキルを身に付けることができるので、未経験からでも実現可能です。 また、現役のキャリアコンサルタントのサポートがございますので、就職・転職に強いこともスクールの特徴です。

「お仕事案件のご紹介」は具体的にどのような紹介でしょうか?

提携先企業から不定期に発生する案件に対して、チャレンジしてみたい方を募集し、 TA(ティーチングアシスタント)サポートのもと、本物の業務にチャレンジしていただきます。もちろん対価も発生しますので、クオリティや制作スピードが求められます。在籍中から案件をこなすことで、経験者として就職活動にチャレンジできるようになります。

在籍中に仕事の紹介はしてもらえますか?

一定の技術を有した受講生に、提携企業から受託した仕事のご紹介をいたします。 仕事内容の詳細については受託後に確定いたします。 具体的な内容につきましてはスタッフまでお問い合せください。

解約・休学

クーリングオフはできますか?

ご入学日を含む8日以内であればクーリングオフが可能です。 万が一、ご受講が難しく なった場合はクーリングオフ制度をご利用ください。

中途解約はできますか?その場合どうすればいいですか?

中途解約は可能です。中途解約の規定につきましては、特定商取引に基づいた規定を 採用しております。詳しくはJ CLASS ACADEMYスタッフまでお声がけ下さい。

解約金は発生しますか?

既にお申込みいただいている入学金+受講料の中から、すでに受講が終わった金額を引いた残金より、特定商取引に基づいた手数料をいただいた上で、ご返金をいたしますので別途解約金は発生しません。

休学はできますか?

休学制度はございません。 入学のタイミングでスケジュールのご相談をさせていただいております。しかし、状況の変化によって学習の継続が困難な状況になりましたら、一度J CLASS ACADEMYスタッフまでお声がけ下さい。解決策を一緒に考えましょう。

解約後、再度入学をする場合は入学金は必要ですか?

再度、ご入学金をお支払いいただきます。